愛されるには理由がある
パートナーと呼べるパンツを
キレイなパンツは窮屈すぎ、楽なパンツはルーズすぎる。そんな常識を覆すパンツが広島県福山市から生まれました。
年齢とともに変化する体型をカバーし、女性を美しく魅せる“楽でキレイ”なARIKIパンツは、
ついに累計販売数1,000万本を突破しました。
これからもお客様の人生にそっと寄り添う、パートナーと呼べるパンツをご提案できるよう、商品開発に取り組んでまいります。

純日本製のプライド
ARIKIは、コストや効率を優先し国外に生産委託することは一切ありません。
それは、どの工程であっても妥協せず「良いもの」を作りたいという想いと、純日本製のプライドがあるからです。
生地作りは、編み立てる糸の選定から始め、時には糸自体の開発も行い、パターンは、ミリ単位での微調整を加えながら、より良いシルエットを目指して。
縫製は、スタッフ一人ひとりの感性を活かした、品質の高いものづくりを心掛け、仕上げは、裾までキレイにふっくらと。
その全ての工程を、日本の職人たちが連携して行うことで、最高のパンツが生まれるのです。

“Made by ARIKI”
たくさん生産しても、お客様に届くのはたった1本です。
その1本に最後まで真摯に向き合うことが、Made by ARIKIとしての価値だと考えています。
任された仕事は異なっても、常にイメージするのは はいている女性の姿。
Made in JAPANの枠を超えた、Made by ARIKIのクオリティをご実感ください。

すべての人に好きになってもらえる とは、思っていない
一度はいていただいて、気に入らないなら仕方がない。
もし気に入って、好きになってもらえたなら 一番キレイな姿まで高めてあげたい。
“ずっとキレイでありたい”という、女性の夢を形にしてあげたい。
そしてARIKIを、より好きになっていただきたい。
代表取締役 有木 康彦
ブランド
会社概要
- 社名
- 有木 株式会社
- 代表取締役
- 有木 康彦
- 取締役
- 松本 英己
- 取締役
- 有木 政子
- 取締役
- 有木 攻太
- 事業内容
- ファッションパンツ製造販売
- 資本金
- 1,000万円
- 売上高
- 20.19億円(2020年9月期)
- 主要仕入先
- 帝人フロンティア(株)/伊藤忠商事(株)/瀧定名古屋(株)/モリリン(株)/丸佐(株)/サカエテキスタイル(株)/(株)アゼチ/伊豆義(株)
- 従業員
- 86名(内パート2名)
- 認証取得
- ISO9001(2007年認証) J∞QUALITY(2015年認証 本社・川口工場) 福山ブランド(2018年認定) 広島県働き方改革実践企業認定(2019年認定)健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)2020年認定
会社沿革
- 1951
- 個人創業
- 1958
- 有木 株式会社 設立
- 1976
- 山野工場 開設(※2011年閉鎖)
- 1981
- (有)山根縫製(※現(株)ミナミ)を協力工場とする
- 1990
- 本社・営業所を現在地に移転
- 1992
- 東京支店 開設
- 2006
- フジタアパレル(株)を協力工場とする
- 2008
- 川口工場 開設
- 2013
- イシオカアパレル(有)を協力工場とする
- 2017
- ロジスティックセンター 開設
- 2020
- 府中広谷工場 開設
事業所一覧
-
本社
〒729-3104
広島県福山市新市町宮内670TEL:0847-52-5050(代) FAX:0847-51-3050
e-Mail info@jyoshitu-gocochi.com
-
-
東京支店
〒103-0004
東京都中央区東日本橋3-7-19東日本橋ロータリービル1FTEL:03-3661-3201 FAX:03-3661-3210
-
-
ロジスティックセンター
〒729-3104
広島県福山市新市町宮内667-1TEL:0847-51-8505 FAX:0847-54-2801
-
府中広谷工場
〒726-0011
広島県府中市広谷町字山ノ端938-7
-
川口工場
〒720-0822
広島県福山市川口町4丁目8-3